top of page

日本フェルデンクライス協会
Japan Feldenkrais Association
フェルデンクライス協会主催・後援の講習会
NEW
☆がついているものは、協会主催の講習会です
H28年11月3日:フェルデンクライス®学習会 in 函館
フェルデンクライス・メソッドの観点から探索いたします。 主催:フェルデンクライス岡山 後援:日本フェルデンクライス協会 日時:平成28年11月3日(木・祝)13時30分~19時 会場:函館市亀田福祉センター 講師:森近貴幸(フェルデンクライス・メソッド...
H28年10月2日:フェルデンクライス®学習会 in 札幌
フェルデンクライス・メソッドの観点から探索いたします。 主催:フェルデンクライス岡山 後援:日本フェルデンクライス協会 日時:平成28年10月2日(日)10時~16時 会場:NTT東日本北海道セミナーセンター 講師:森近貴幸(フェルデンクライス・メソッド...
H28年9月18日:フェルデンクライス®学習会 in 倉敷
フェルデンクライス・メソッドの観点から探索いたします。 主催:フェルデンクライス岡山 後援:日本フェルデンクライス協会 日時:平成28年9月18日(日)10時~16時 会場:倉敷市児島産業振興センター 講師:森近貴幸(フェルデンクライス・メソッド...
H28年8月7日:フェルデンクライス®学習会 in 福岡
フェルデンクライス・メソッドの観点から探索いたします。 主催:フェルデンクライス岡山 後援:日本フェルデンクライス協会 日時:平成28年8月7日(日)10時~16時 会場:石橋文化センター 講師:森近貴幸(フェルデンクライス・メソッド プラクティショナー、理学療法士)...
H28年5月15日:演奏家のためのワークショップ
「よりカラダをうまく使う事でもっと自由に演奏できるのでは?」という思いから、学生時代、このメソッドに出会い、自分のカラダの動きを自分で探るという面白さと自分の変化を実感しました。 フェルデンクライス博士が残した素晴らしい動きのレッスンを手立てとして、皆で同じ空間を共有しな...
H28年7月10日:フェルデンクライス学習会 in 沖縄
フェルデンクライス・メソッドの観点から探索いたします。 主催:フェルデンクライス岡山 後援:日本フェルデンクライス協会 日時:平成28年7月10日(日)10時00分~16時00分 会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるる 受講資格:身体に興味がある方なら資格は問いません。...
H28年6月5日:フェルデンクライス学習会 in 京都
フェルデンクライス・メソッドの観点から探索いたします。 主催:フェルデンクライス岡山 後援:日本フェルデンクライス協会 日時:平成28年6月5日(日)10時00分~16時00分 会場:京都アスニー 受講資格:身体に興味がある方なら資格は問いません。...
H28年5月22日:フェルデンクライス学習会 in 愛知
フェルデンクライス・メソッドの観点から探索いたします。 主催:フェルデンクライス岡山 後援:日本フェルデンクライス協会 日時:平成28年5月22日(日)10時00分~16時00分 会場:半田市市民交流プラザ 受講資格:身体に興味がある方なら資格は問いません。...
H28年4月10日:フェルデンクライス学習会 in 札幌
フェルデンクライス・メソッドの観点から探索いたします。 主催:フェルデンクライス岡山 後援:日本フェルデンクライス協会 日時:平成28年4月10日(日)9時30分~15時30分 会場:札幌市社会福祉総合センター 受講資格:身体に興味がある方なら資格は問いません。...
H28年3月13日:フェルデンクライスメソッドワークショップin横浜 (巧みさの発達とフェルデンクライス メソッド)
動きを通して、その動き始めから、今何がカラダに起こっているのかを探り、感じとることから始まり、また動き、感じとる。この繰り返しの中で、感覚のフィードバックを用いて、脳はより効率の良い使い方を模索し、ついには新しい動きを創発します。創発された動きは、それに関連するカラダのそれ...
bottom of page