☆ H29年12月9日(日):アレキサンダーヤナイ研修会
- yukifk11
- 2017年10月2日
- 読了時間: 2分
昨年度に引き続き、今年度もアレキサンダーヤナイ研修会を開催いたします。 昨年度からの変更点をご確認の上、ぜひご参加ください。 また、会員以外の方にもお知らせをぜひよろしくお願いいたします。 (参加するためには、日本フェルデンクライス協会への入会が必要です。)
*研修会の目的* モーシェ・フェルデンクライス博士の考えを学び、日本でレッスンとしても活用していくための研究の一環として 実施いたします。 (それぞれのレッスンの後に、意見交換会、レッスンの検証などを行います。)
☆レッスンNo. #21.22
講師:榊原 辰夫先生、
日時:12/9 (土) 13:30~16:30(入室 13:00~、退室 17:00)
会場:東海市芸術劇場 和室 https://www.tokai-arts.jp/access/ 名鉄名古屋駅から中部国際空港・河和・内海方面の「特急」で約 15 分。 名鉄太田川駅南口。
参加費: 3,000 円/回 以下の口座に5日前までにお振込ください。
<ゆうちょ銀行から振込む場合> 郵便口座振替 00200-7-74227 日本フェルデンクライス協会
<他の金融機関から振込む場合> ・銀行名:ゆうちょ銀行 ・金融機関コード:9900 ・店番:029 ・預金種目:当座 ・店名:〇二九(ゼロニキュウ) ・口座番号:0074227
申し込み: 以下の予約フォームよりお申込みください。 https://coubic.com/feldenkraiskensyu/348226 QR コードもご利用いただけます。
予約フォームでのお申込みが 難しい方は、問い合わせ先までご連絡ください。
持ち物: マット(特にかわさき保育会館はピータイルのため)、動きやすい服装など
今後の研修会のお知らせ: 今後、研修会案内をメール配信でご希望される方は、受信可能なメールアドレスから下記送信先までお知 らせください。 メール送信先:seminar@j-felden.org (日本フェルデンクライス協会、研修委員会)
問い合わせ先: 日本フェルデンクライス協会 研修担当 春田亜希子: 電話: 090-5411-7394 E-mail: seminar@j-felden.org
東海市芸術劇場 地図

最新記事
すべて表示7回目となるソロリサイタルを開くことになりました。 イタリア、スペイン、ドイツ、日本の歌曲とオペラアリアを歌います。 やっと、フェルデンクライスメソッドによる体の改善が実を結び始め、 自分の声、そして歌が見つかってきました。 ...
今回のWSでは、フェルデンクライス・メソッドの特徴でもある赤ちゃんの発達に関わる 動作をご自身の体を通して体感し理解を深めていただくことで、よりお子様の身体的・ 知的成長の可能性を高めることを目指します。簡単なペアワークを交え、より実践的な ...
フェルデンクライス・メソッド®の観点から探索いたします。 日時:2018年11月11日(日)10時~16時 会場:《沖縄》西原町町民交流センター 講師:森近貴幸(フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー、理学療法士) 問い合わせ・申し込み先...